職人の技とこだわり

株式会社富士工機製作所は、切削技術で皆様のものづくりに貢献することをめざしています。

私たちは、機械と製品をつなぐインターフェースの役割を担っています。

ものづくりはジグづくりから
ものづくりは
アイデアのかたまり

「この製品にはこの造り方がBEST」を常に考え、日々改善を繰り返しています。

この信念を御理解下さるお客様のおかげで、最近では特に異型材の加工が増えてきております。

異型材の加工にはジグと呼ばれる機械に取り付けるためのシカケが必要です。

私たちは、ものづくりアイデアの織り込まれた製品や各種ジグを自社で設計し制作しております。

ものづくりは

「つくり方のしくみ化」
経験の数値化による ものづくり

しくみ化とはジグづくりのノウハウのこと
アイデアのかたまりである過去のノウハウを株式会社富士工機製作所では、

各種製品の「つくり方のしくみ化」として蓄積しています。

私たちが製品加工時に使用する機械はプログラムで運用しております。

プログラムという形で技術を数値化することで、「つくり方」を社員へ共有・継承しています。

数値化による加工の正確さ・早さと同時に、再現性が高い高品質なものづくりが可能です。

また過去の経験による、柔軟な生産体制が株式会社富士工機製作所での強みです。